原料・テキスタイル貿易課


主として「中東民族衣装」「機能性素材」「欧米向け生地取引」を中心に事業運営を行うとともに、異業種協業や新興国への新規ビジネス構築に挑戦しています。

中東向け生地販売のスペシャリスト

中東の代表的な伝統民族衣装に使用されている、日本製と東南アジア製の生地の販売を行っております。
一般的には男性が白系、女性が黒系の生地とされており、その着こなしは一見同じように見えますが、人それぞれに生地の色合いや風合い、スタイル、シルエットなどが異なっており、シンプルながらも様々な個性が表現されている奥深い民族衣装です。
当社では、中東のお客様に「満足」をご提供することを理念に、数多くのサプライヤー様と協業し、伝統的な衣装に新しいアイデアを提案し続けます。
イメージ図
イメージ図

機能性とSDGs - 原料・生機(きばた)取引

羊毛などの天然繊維や進化を続ける各種合繊素材を扱っています。
機能性合繊原料は衣料・資材用途それぞれの事業領域を目的として短繊維ファイバーや紡績糸、さらには長繊維フィラメント糸を幅広く調達し、繊維業界の枠を飛び越え、異業種協業へと展開を拡げています。
SDGs志向の高まりを追随し、生分解性や再生原料など地球環境に配慮した循環型素材の取組も推進しています。
更に、南アジアで調達する生機織物を欧州に販売しております。この生機は欧州の染色・加工業者の手でブラインドカーテン等に姿を変え北欧の著名インテリアブランドに納められております。

感性溢れるハイファッション織物取引

Made in Japan のエレガントで完成度の高い生地を、パリ・ミラノなどを拠点とする著名欧州ブランド、ニューヨークや西海岸を代表するアメリカ・ファッションブランドに販売しています。また進境著しい中国・香港市場への積極的な展開をすすめています。
これまでトリアセテートやポリエステルに代表される婦人用合繊長繊維織物を中心に輸出してきましたが、欧米各国、とりわけドイツ市場でのニーズの高まりから、サステナブル素材に着目した提案も含め、販路の一層の拡大に努めています。
ページトップへ戻る

HOME     会社案内    事業案内    採用情報    お問合せ

カネヨウ株式会社

〒541-0047

大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル16F

TEL 06-7634-8320(代) FAX 03-4565-4275

Copyright (C) KANEYO Co., Ltd. All Rights Reserved.